体験レッスン【どうしても吹奏楽部でフルートをやりたい!】
2020/05/27
現役・フルーティスト
「長谷川フルート教室」の長谷川絢香(はせがわあやか)です
最近、体験レッスンをした小6の女の子
『色々な楽器の中でフルートの音が一番好きだった。
中学に入ったら、どうしても吹奏楽部でフルートがやりたい!』
ということで、遠方から体験レッスンに来ていただきました。
フルートが初めてだよという方の体験レッスンでは、
・楽器の扱い方
・立ち方
・構え方
から始まって、
一つ一つの音をしっかり音を鳴らすことを意識してレッスンしました。
音の鳴りは、オーディションを控えている生徒さんにとって、
一番重要な部分です。
どれだけ運指が合っていても
しっかり鳴らなければ、吹けているとは言えません。
レッスン後半では、随分鳴るようになったので
あとは鳴る音を増やして、音階が吹けるようにがんばりましょうね!
この方は、これから60分のワンレッスンコースで通われるそうです。
何人か小6の生徒さんの体験レッスンをしていて思ったことですが
初心者の方が、たった一回30分の体験レッスンを受けただけで
吹奏楽部のフルートパートに受かるのは難しいと思います。
そんなに簡単に音階を吹けるようにはならないのです。
初心者の方だったら、最低3回
ワンレッスンコースの受講がいいと思います。
関連記事
関連記事はありませんでした
- PREV
- 現在のレッスン空き状況
- NEXT
- どうしてコンクールに挑戦するの?