《私のフルート遍歴》③高校時代
2018/11/30
富士市のフルート教室
「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です
私のフルート歴は、現在24年
人生の3分の2は、フルートを吹いています。
そんな私のフルート遍歴について書いてみたいと思います!
私のフルート遍歴①始めたきっかけ
私のフルート遍歴②小学校から高校受験まで
晴れて高校に入学した私。
ありがたいことに、高校は吹奏楽部の特待生という形で入学しました。
朝7時半から8時半まで朝練、
授業のあとは15時~18時が部活、
部活のあとはレッスンに通い、そのあとは夜10時まで練習
土日は当然朝から晩まで部活という、
まさに音楽漬けの生活でした。
毎日本当にクタクタでしたが、
それでも「プロになって、音楽で生きていく!」という大きな夢があったので、少しも苦になりませんでした。
そんな熱い高校生活を過ごしていた私にも、
進路を決める時期がやってきました!
東京の音大に行くと決めたものの、心から行きたいと思える大学がなく、志望校がなかなか決まらなかった私。
そんな時、知り合いから
「ドイツから帰ってきたばかりのいい先生がいるよ」と勧められ
当時、洗足学園の助教授をされていた先生のレッスンを受ける事に。
この先生のレッスンを受けたら、とにかくすごくて!
・独自のメソッドがあって
・基礎から細やかに、理論的に説明してくれて
・熱心で
・先生自身がめちゃくちゃ上手い!
「この先生に習ったら、絶対上手くなれる!」
そう思わせてくれるレッスンでした。
それに、今まで出会ったどの先生よりも、優しく、あたたかく励ましてくださる所も
へこみやすい自分には合っているかなと思いました
レッスンの最後に
「あなたは、きっといいフルーティストになる。4年間、僕のクラスで勉強しませんか?」
と声をかけてくださったこともあって、あっさりと志望校が決まったのでした。
こうして、12月の入試に向けて大奮闘が始まりました
つづく・・・
関連記事
-
-
《私のフルート遍歴》②小学校から高校受験まで
富士市のフルート教室 「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です &n …
-
-
《私のフルート遍歴》①始めたきっかけ
富士市のフルート教室 「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です 私の …
-
-
《私のフルート遍歴》④音大時代
富士市のフルート教室「長谷川フルート教室」の長谷川絢香(はせがわあやか)です 私 …
- PREV
- フルートの体験レッスンを受けてみませんか?
- NEXT
- 【大人の体験レッスン】憧れの曲を吹きたい!