《私のフルート遍歴》①始めたきっかけ
2018/04/04
富士市のフルート教室
「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です
私のフルート歴は、現在24年!
人生の3分の2は、フルートを吹いています。
今日は、私のフルート遍歴について書いてみたいと思います!
フルートをやっているというと、
一様に「お嬢様なんだね」と言われますが
それは、一般的なイメージだと思います。
私は、
父がサラリーマン
母が専業主婦
の、ごく普通の一般的な家庭で育ちました。
そんな私がなぜフルートを始めたかというと…
小学3年生の時に音楽の教科書で見て、一目惚れしたから!
「わー!キラキラしていてカッコイイ☆
私、あれがやりたい!!!」
一目惚れした日から、私の頭の中は、フルートでいっぱいに…。
「フルートをやらせて!」と母にお願いしますが、
「どうせ気まぐれで言っているんだろう」
とまったく相手にしてもらえませんでした。笑
それから1年間、
事あるごとに「フルートが!フルートが!」と言い続け
小学4年生になって、やっとフルートを習わせてもらえることになったのでした!
つづく
関連記事
-
-
《私のフルート遍歴》④音大時代
富士市のフルート教室「長谷川フルート教室」の長谷川絢香(はせがわあやか)です 私 …
-
-
《私のフルート遍歴》②小学校から高校受験まで
富士市のフルート教室 「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です &n …
-
-
《私のフルート遍歴》③高校時代
富士市のフルート教室 「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です &n …
- PREV
- フルートの持ち方・置き方について
- NEXT
- 楽器の選び方・リングキーを選ぶ時に気をつけてほしいこと