ドイツのクリスマスマーケットはこんな感じ!
2017/12/25
現役・フルーティスト
富士市の「長谷川フルート教室」の長谷川です
明日はクリスマスですね^^
この時期のドイツは、すごく賑やかで楽しいんです♡
↑街がイルミネーションで綺麗に飾り付けされて、広場ではクリスマスマルクト(クリスマスマーケット)が開かれています。
クリスマスマルクトの時期は、11月末~12月23日、24日くらい。
ベルリンはもう少し長くて12月31日までやっているところもあります。
↑クリスマスマルクトでは、クリスマス関連のグッズが販売されていたり(カワイイー♡)
↑ドイツのお菓子が並んだり
↑シナモンなど香辛料がたっぷり入った、ドイツの冬の定番・グリューワイン(ホットワイン)で乾杯したり!
(赤のグリューワインが主流ですが、白もあります)
↑移動遊園地も来ていたり、と
子供から大人まで楽しめるようになっています☆
この時期は、日本からも沢山のツアーが来るんですよー!
街によって雰囲気も違うので、色々回ってみると楽しいかもしれませんね^-^
関連記事
-
-
ドイツのあれこれ!「ドイツのケーキ」
現役・フルーティスト 富士市の「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です。 &nbs …
- PREV
- 冬はリップクリームで唇の保湿を!美しい音は美しい唇から!
- NEXT
- 今年の目標は・・・