フルートって高いんじゃないの?
2017/12/25
現役・フルーティスト
富士市の「長谷川フルート教室」の長谷川です
「フルートを始めてみたいけど楽器高いよね…」と躊躇される方は結構いらっしゃると思います。
確かに、フルートは高いです!
高級車が買えちゃうくらい高価なものもあります。
でも、それはプロや音大生などの場合!
長谷川フルート教室では、これからフルートを始めるという方に、7,8万円~30万円の楽器をおすすめしています。
私のおすすめはパールフルートのPF-525E
値段のわりに吹きやすく、なかなかいい音がします。(87,000円)
もう少しグレードアップしたものだと、ムラマツフルートのEXモデル(220,000円~)
どんなフルートでも楽器の状態や音をチェックして、レッスンに支障がでなければ大丈夫です^^
ただ、注意していただきたいのがネットなどに出ている激安のフルート。
5万円以下で、一般的ではないメーカーのものは少し危険です。
後々修理が必要になった時に部品を取り寄せたりして、結果的に費用が嵩んでしまうこともあります。
ですので、できれば日本のメーカーで7万以上のものがオススメです!
あとは、最近はフルートがレンタルできる楽器店もあるようです^^
状態のいいフルートを月々2,400円~借りることができるので、「どれだけ続けるかわからないのに買う勇気がない…」という方にもぴったりですね!
関連記事
-
-
楽器の選び方・リングキーを選ぶ時に気をつけてほしいこと
現役・フルーティスト 富士市の長谷川フルート教室の長谷川絢香です …
-
-
フルートの頭部管は、どれくらい抜いたらいいの?
現役・フルーティスト 富士市の「長谷川フルート教室」の長谷川絢香です。 生徒さん …
-
-
ビブラートっていつから始めるの?
現役・フルーティスト 富士市の個人フルート教室 「長谷川フルート教室」の長谷川絢 …
- PREV
- ご挨拶
- NEXT
- 大人も楽しくフルートを吹きたい!